
1: 2016/08/02(火) 22:06:45.31 _USER9
元ドリーム・シアター(Dream Theater)/ワイナリー・ドッグス(THE WINERY DOGS)のドラマー、
マイク・ポートノイ(Mike Portnoy)が「お気に入りのプログレ・アルバム 10選」を発表。
オンライン・コミュニティサイトMusic Aficionado企画
・King Crimson / In The Court Of The Crimson King
・Yes / Close To The Edge
・Jethro Tull / Thick As A Brick
・Genesis / Foxtrot
・U.K. / Danger Money
・Rush / Hemispheres
・Marillion / Misplaced Childhood
・Mr. Bungle / Mr. Bungle
・Spock’s Beard / The Light
・BigElf / Cheat The Gallows
各アルバムについてのコメントもある詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
http://web.musicaficionado.com/main.html#!/collection/Mike_Portnoy_Picks_His_Top_10_Prog_Albums_Of_All_Time
これは意外w
そうかな?Rushのトりビュートアルバムにも参加してたよ
Rushなくしてドリムシなしだろ
マイクパットンがFNM加入前から組んでたバンドだよ
U.K.の2ndもプログレ氷河期に出た作品だけどクオリティは凄い
あと、フラキン無いんだなw
Naked CityのNaked Cityも気に入るはず
あれプログレなのか
Spock’s Beardって知らない
ざっと見た印象でU.K.のDanger Moneyが何か意外
けっこう前に辞めて、今はリッチー・コッツェン、ビリー・シーンとバンドやってる
ハードロックバンドだからドラムセットもかなりシンプルになってて
余計な事を考えなくてもいい分、すごく楽しそうにプレイしてる
まるまるカバーしてるくせに
YESくらいしか分からない
こういう10選とかだとメタル以外選びたがる
ベビメタ
曲が長くて変拍子が多くてカラオケに入っていなかったらプログレ
定義なんてないよ
作った人、聞いた人が各自で判断すればいい
ラルクはインディー時代は本当にプログレをやってたんだよ
今でも風味は感じるよ
だからこそあの80年代を生き延びた。
アレックスライフソンがギターソロ小僧だったらとっくにいない人たちだったわ。
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1470143205/
最近のコメント